埼玉県川口市の眼科 | 川口たまき眼科 | 白内障手術・網膜硝子体手術

川口たまき眼科
樹モールプラザ 3F
048-229-1456
症状からの検索

白内障

症状(かすむ・まぶしい・見え方がおかしい・見えにくい)から見た可能性のある病気-白内障

白内障(はくないしょう)

水晶体が濁ってくることを白内障といいます。瞳孔をみると白く見えることから「白そこひ」ともよばれます。目の中のレンズの役目をしている水晶体に濁りが生じると光を十分に通さなくなり、 ちょうどスリガラスを通して外を見るように物がかすんで見えるようになります。そして濁りがきつくなると明暗だけしかわからなくなるなど視力は低下します。白内障にはいろいろな種類があります。

原因
加齢、アトピー、糖尿病、風疹、ぶどう膜炎、外傷、放射線、薬など
症状
目がかすむ、二重に見える、まぶしい、明るいところで見にくい、眼鏡が合わなくなる
白内障の種類
※白内障の種類:先天性白内障、老人性白内障、糖尿病性白内障、併発性白内障、外傷性白内障
川口たまき眼科(スマホ用)
樹モールプラザ 3F

MENU

CLOSE

WEB予約
WEB予約
LINE
LINE
アクセス
アクセス
TEL
TEL

上へ